2010.04.30
今日は、岡崎市立岩津中学校2年生の生徒さんたちが、天満宮境内で写生大会を行っています。天気も良く、みんな楽しそうに絵を描いています。境内にある鯉のぼりも爽やかな風にそよいでいます。
今年は、4月まで寒さが続き、梅の実がなるか心配されましたが、青々と立派に育っていてホッとしています。
5月23日(日)には、天満宮にて、「毟初祭」が行われます。
もぎそめ祭は、神職・総代さんの手で、境内の梅の実をもぎ取り、ご神前にお供えする夏のご祭事です。収穫された梅は、ご神前にお供えした後、丁寧に天日干しされ、ご参拝の方々に授与される「福梅」となります。
目にも鮮やかな新緑を眺めながら、なおらいなさいませんか?
スタッフ一同心よりお待ちしております。