岩津天神はむかしから病除けのご利益で有名です
ご祭神・菅原道真公は学問の守り神であり、
お茶にゆかりの深い方でした
時の帝の命により、お茶の故実を調べ、朝廷の正式な資料に記されました
これによりお茶を飲む習慣がさらに広まり
道真公は「茶聖」と呼ばれるようになりました
深い香りと豊かな味わいのお茶は、
こころを和ませ、からだを清めてくれます
それは岩津の天神さまの御神徳のよう
病除けと清々しい日々の祈りを込めた「茶聖茶」を
余香殿なおらいよりお届けします
茶聖茶一番目の茶葉
世界農業遺産指定 茶草場農法
掛川東山茶 深蒸し
掛川は戦国時代からお茶を作り始め
江戸時代には大規模な開墾が行われたため
全国に名高いお茶の産地となりました
掛川市東山地区は伝統の茶草場農法※にこだわり
お茶の風味にこだわると共に生き物の命を守る
そのおいしいお茶づくりのためのこだわりが
豊かな生物多様性を守り世界農業遺産に指定されました
掛川東山茶の美味しさはもとより
生きとし生けるものへの深い眼差しを受け止め
茶聖茶ブランド一番目の茶葉といたします
※茶草場農法(ちゃぐさばのうほう)
茶園の畝の間にススキやササなどで刈敷きを行う
伝統的農法を茶草場農法といいます
畝の間に敷かれたススキやササは
長い時間をかけて土に還ります
こうした滋味ある茶畑で育ったお茶の味は
香りが良くなると言われています
また、適度に人の手が入った環境は
草花や昆虫、鳥などが
生息する多様性に満ちた生態系を作り上げています
茶聖茶一番目の茶葉
世界農業遺産指定 茶草場農法
掛川東山茶 深蒸し
東山茶業組合の農家さんの茶葉
若葉の香りと濃い緑が特徴で
ほんのりした渋みとこくのある旨味は
深蒸し茶の本流です
●内容量 50g
●972円(税込)